![]() |
2019/06/25
2019/06/17
2019/03/26
|
![]() |
2019/06/25
初公開を多数含む3,000点超を圧巻の展示!展覧会「富野由悠季の世界」イベントレポート
『機動戦士ガンダム』、『ガンダム Gのレコンギスタ』などの「ガンダム」シリーズの他、『伝説巨神イデオン』、『聖戦士ダンバイン』といった数多くのオリジナルアニメーションの総監督を務め、国内外のアニメシーンに多大な影響を与えた富野由悠季監督のこれまでの仕事を回顧、検証する初の展覧会「富野由悠季の世界」が、6月22日(土)に福岡市美術館でスタートしました。
2019/06/17
展覧会『富野由悠季の世界』公式図録が6月22日[土]発売!
展覧会『富野由悠季の世界』公式図録の発売が決定!
各美術館の学芸員による解説を豊富に交えた“読める図録”です。
ー掲載内容ー ○第1部 宇宙にあこがれて 第2章 それでも生きていかねばならない――初期作品のドラマ展開
○第2部 人は変わってゆくのか 第2章 コスモスに君と
○第3部 空と大地の間で逞しく 第2章 歴史もの、名作もの、時代もの――人間ドラマはジャンルを超えて
○第4部 魂の安息の地は何処に? 第2章 スペースオペラ――ペンタゴナワールド
○第5部 刻の涙、流れゆくその先へ 第2章 家族と戦争
○第6部 大地への帰還 第2章 君の目で確かめろ!!
○その他
詳細はこちらをご確認ください。
●概要
2019/06/14
大川ぶくぶさんの4コマ漫画『IPポリス つづきちゃん』第117回「∀ガンダム」編その1掲載!
矢立文庫にて、大川ぶくぶさんによる4コマ漫画『IPポリス つづきちゃん』第117回を掲載しました! ▼矢立文庫|IPポリス つづきちゃん 2019/04/25
6つのテーマで「"演出"の概念」の展示に挑戦!展覧会「富野由悠季の世界」6月22日より福岡市美術館にてスタート!
『機動戦士ガンダム』、『ガンダム Gのレコンギスタ』などの「ガンダム」シリーズの他、『伝説巨神イデオン』、『聖戦士ダンバイン』といった数多くのオリジナルアニメーションの総監督を務め、国内外のアニメシーンに多大な影響を与えた富野由悠季監督のこれまでの仕事を回顧、検証する初の展覧会「富野由悠季の世界」が、6月22日(土)より福岡市美術館からスタートします。その後、全国6会場を巡回予定です。 展覧会の開催に先立ち記者発表が行われ、各美術館の学芸員より本展のコンセプトや見どころの紹介の他、富野監督によるメッセージも語られました。 左:富野由悠季監督 はじめに、神戸新聞社の養父尚三事業局アート事業部長より、 左手前より:青森県立美術館・工藤健志学芸員、福岡市立美術館・山口洋三学芸員、島根県立石見美術館・川西由里学芸員 次に、各美術館の学芸員より見どころが語られました。
【展示内容】 第2部 人は変わってゆくのか? 第3部 空と大地の間で逞しく 第4部 魂の安息の地は何処に? 第5部 刻の涙、流れゆくその先へ 第6部 大地への帰還 最後に、富野監督より本展覧会に込めるメッセージが語られました。 各美術館では開催期間中にイベントも計画中。順次発表されるとのことなので、続報を楽しみに! ©手塚プロダクション・東北新社 ©東北新社 ©サンライズ ©創通・サンライズ ©サンライズ・バンダイビジュアル・バンダイチャンネル ©SUNRISE・BV・WOWOW
第1会場 福岡市美術館 第2会場 兵庫県立美術館 第3会場 島根県立石見美術館 第4会場 青森県立美術館 第5会場 富山会場(予定) 第6会場 静岡県立美術館(予定)
【公式サイト】
【企画協力】 2019/03/26
4月27日より開催「シド・ミード展」音声ガイドにロラン役の朴 璐美さんが決定!
4月27日(土)から5月19日(日)まで東京・アーツ千代田3331にて開催される「シド・ミード展 PROGRESSIONS TYO 2019」の音声ガイドを、『∀ガンダム』で主人公ロラン・セアック役を演じた朴 璐美さんが担当することに決定しました! また、本展覧会に寄せて朴 璐美さんよりコメントも到着していますので、ぜひチェックして展覧会当日をお楽しみに! 詳しくはガンダムインフォをご覧ください。 |
© SOTSU・SUNRISE 注意:内容および画像の転載はお断りいたします。お問い合せ先はこちらをご覧ください。 |